2023/02/15 
							カテゴリー:
							Coral・珊瑚(sango)                            
                            人生のハレの日の贈り物~お客様からのオーダー~
知ってますか? 古来より、日本人は、普段通りの日常を「ケ」の日、 祭礼や年中行事などを行う日を「ハレ」の日と呼び、 日常と非日常を使い分けていました。 たとえば ・お正月・節...
続きを読む
					
                            2023/02/14 
							カテゴリー:
							ブログ                            
                            2月14日はバレンタインデーでした~うっかりしてました~
2月14日は、バレンタインデー いつもお世話になっている方に、毎年用意を していましたが、今年はなぜか買うタイミングを 逃しました そしてなぜか今日...
続きを読む
					
                            2023/02/13 
							カテゴリー:
							Coral・珊瑚(sango)                            
                            今は2月、そして3月はサンゴの月~今年もいろいろ仕込み中~
1月は行く、2月は逃げる、3月は 3月はサンゴの月 毎年、3月はサンゴの月と銘打って いろいろとやっております でもいつも後手後手でなぜか4月の半ばくらいま...
続きを読む
					
                            2023/02/12 
							カテゴリー:
							ブログ                            
                            ピアス・イヤリングを片方なくしても大丈夫~同じものをひとつ作成します~
すごく気に入っていたのに ピアス(イヤリング)を片方 なくしてしまった・・という お話よく聞きます 高知県産血赤サンゴのハートのピ...
続きを読む
					
                            2023/02/11 
							カテゴリー:
							ブログ                            
                            宝石珊瑚の本連数珠のひと珠の大きさが違うとこんなに差が出ます
本連数珠は“ほんれんじゅず”と読みます 空海が遣唐使として唐に渡った際に 唐の「恵果」という高僧から渡された 108個の珠で組まれた数珠の形が 正式な数...
続きを読む
					








