なぜ高知県はサンゴのメッカと呼ばれているのか~高知県について調べてみよう②~
2023/03/29
カテゴリー:
ブログ
3月28日のつづき
高知県は森林率が84%と日本一を誇る
森林豊かな山の県です
四国山地の山々と豊かな森林が育む数々の清流が
太平洋に流れこみ水、土砂、栄養素(栄養塩や金属などのミネラル、有機物)を
供給する役割を担っています。
↑ 四万十川
土佐湾で調べると
高知県の太平洋岸,室戸岬から足摺岬にいたる湾。湾の最奥に高知平野があり,
物部川・仁淀川が流れこんでいる。
湾の南西部では四万十川(渡川)も流れこむ。
湾内の海底は大陸棚が広く発達している。
と出てきます
この土佐湾の海底の大陸棚が
宝石珊瑚のゆっくりとゆっくりと時間をかけて生育するという
環境に適しているようです
日本で見ると、高知県の沖、和歌山県沖、長崎の五島列島の周辺
奄美大島周辺が宝石珊瑚の生育地域ですが
そのなかでも高知県沖の太平洋に多く群生しているようです
2023-03-29