営業時間/平日9:00〜18:00 定休日/土・日・祝日
tel 088-873-5111

宝石サンゴの数珠がなぜ喜ばれるの?

当社のお客様から 100%よかった、ありがとうと お声をいただいている商品。 そして私どもが胸を張って 100%お勧めしている商品。 それは、 ...

続きを読む

おついたち詣り

今日は11月1日です。 ここ何か月か、1日に 社長と共に 四国霊場31番札所 竹林寺に http://www.chikurinji.com/ おついた...

続きを読む

深い赤~血赤サンゴ

今日は、ハロウィンナイト。 みなさんいかがお過ごしですか? 私は、ランチで偶然、カボチャを食べました。??? 冬至と少し勘違いですか???(^_-)-☆ と...

続きを読む

珊瑚のメンテナンス

暑かった夏も過ぎ、 朝晩涼しくなり、今は秋を満喫中ではないですか? スポーツ・イベントなど 食べるものもおいしいですよね・・・(^^♪ と夏場に使ったアクセ...

続きを読む

続けることとは・・。

なぜ、私は毎日ブログを書くのでしょう?・・ 続けることとは・・・? うまず たゆまず よいことをつづけてやってゆく。 するとやがて 弱々しいものが ...

続きを読む

ハロウィンがあった

当社はいま、クリスマスの商品企画作りで 大忙しです。 クリスマス。クリスマス。 Charistmas.  Charistmas ...

続きを読む

クリスマスの次はお正月、企画がぞくぞく。

少し寒くなってきました。 でも、まだまだ日中は暑いですよ、高知県は。 なのに、もうクリスマスです。 先日企画を考えて、ぞくぞく新商品を作っております。 そし...

続きを読む

高知品質~高知県がおすすめする製品・技術カタログ~掲載

当社は、四国、高知県、高知市のまんなかにあります。 宝石サンゴは高知県の特産品である。 その中でも、血赤サンゴは高知の沖の太平洋でしか 採ることのできない...

続きを読む

若い女性にもサンゴ

最近、若い女性からのお問い合わせが なぜか増えてきております。 どうしてだろう?と会社内でも話題になっております。 サンゴといえば、年配の女性が大好きな宝石という...

続きを読む

クリスマス始動していますよ

南国高知も秋めいてきました。 でも、昼間はなぜかまだまだ暑いのですが。 ところで、久しくブログをアップしていませんでした。 お客様から、最近アップしてないよね・・...

続きを読む
最新記事
月別一覧
カテゴリー別一覧