GWの高知県~観光客でいっぱい~
5月2日火曜日 大型連休の方はお休みの中盤 お休みを満喫しているのではないでしょうか? 今年のGWはコロナ禍から解放され のびのびとエンジョイしているよ...
空海ゆかりの数珠2~なぜお遍路の巡礼に数珠がいるのか?~
お遍路にいるもの ・網代傘(あじろかさ) ・白衣(はくえ) ・金剛杖(こんごうつえ) ・袈裟(けさ) ・念珠(ねんじゅ) ・経本(きょうほん...
空海ゆかりの数珠~お遍路とは~
高知県は日本の中心から離れており、古来は 様々な修行をする場所だったようです 香川県(讃岐)で生誕した空海(弘法大師)も たびたびこの地で修...
男性が珊瑚の赤を身に着けたらおかしいですか?~赤サンゴは女性だけのものか?~
『赤サンゴは男性が持ったらおかしいですよね?』と というお電話、メールをいただきます 『大丈夫ですよ』とお答えをします どうして赤は女性の色?と思うのでしょうか? 実...
高知はいきなり暑いです~春を飛ばして夏~
高知県は南国です 今年は間違って大雪が降りましたが 確実に春の穏やかな時期を飛ばして 夏に突入します GWはすでにみんな半袖です UVケアも早くからしてないと 5月ですでに真...
宝石珊瑚を取る方法~高知のサンゴの漁は非効率~
宝石珊瑚は 上の画像のような 明るい太陽の光の届くところでは 生育していません よくテレビなどに登場するのは サンゴ礁のサンゴで 宝石珊瑚とは全く別...
GWのお休みについて
本日は4月18日です 早いものでもう4月も半分すぎました 年齢を重ねるとどんどん時間のたつのが はやくなります 子供の時はそんなことはなかったの...
当社は宝石珊瑚専門店です~特に宝石珊瑚の数珠のことは何でもご相談ください~
当社は 宝石珊瑚専門メーカーです 宝石珊瑚のことは何でもOKですと言ってますが 宝石珊瑚自体わかりにくいのに 専門と言っても内容がわからないと いわれます 宝石珊瑚は原木から...
宝石珊瑚の丸珠の価値~赤サンゴの丸珠のブレブレスレット~
宝石珊瑚はおまもり・魔除け です 昔からそのように言われて用いられてきました 特に赤色には“厄除け・畏怖・威力”の力が あると考えられてきました ずっと人気の赤サンゴの丸...