営業時間/平日9:00〜18:00 定休日/土・日・祝日
tel 088-873-5111

宝石珊瑚の歴史 2 魔除けや幸福のシンボル<宝石珊瑚>

宝石珊瑚は古来より珍重されていました。 古来より、宝石珊瑚は、真珠と並んで、 陸上で採取されるダイヤモンドなどの 宝石と同様に、世界的に珍重されてきました。 ...

続きを読む

宝石珊瑚の歴史 1

珊瑚は、真珠や琥珀とともに、鉱物ではない 有機質起源の宝石です。 いわゆる宝石のほとんどが鉱物質であるのに 対して、珊瑚は動物である「サンゴ」が 作り上げる...

続きを読む

Kodomo.fes 2017に参加いたします!!

今年もやってきました。 毎年9月に開催されている こどもフェス2017in高知 今年で6回目!大好評の催しです。 当社は、2回目の参加です。 ...

続きを読む

高知県宝石珊瑚保護活動

http://www.kochinews.co.jp/article/70323 ...

続きを読む

【募集】インタービューに応じていただけるお客様を募集いたします。

こんにちは。 当社は、現在HPのリニュアルと新商品の企画に 取り組んでおります。 お客様の率直なご意見をお聞きしたいなと 次のようなお客様を募集いた...

続きを読む

9月おついたち

まだまだ昼間は激暑ですが 朝は若干涼しくなってきました、高知です。 いつもは、よさこい祭りが終わると(8月15日くらい) つくつくぼうしが鳴きはじめ、 さみ...

続きを読む

なみだの形のピアス

涙の形のピアスを作ってください。 と、オーダーをいただきました。 涙の形・・・・はて? イメージは人それぞれですよね。 こんな形でいかがでしょう? こ...

続きを読む

暑い夏は汗にご用心

毎日暑い日が続く高知県です。 昨日も35度。 きっと今日も同じくらいの暑さでしょう!! 汗の量も半端ないですよね!!! 私だけですか?(^^♪ ...

続きを読む

高知の宝石サンゴがブラジルへ

高知の特産品をブラジルの 高知県人会に贈ろうと、竹虎の山岸社長が 発起人となり、各社製品を集めました。 高知県の虎班竹専門店 竹虎FB https:...

続きを読む

さあ、よさこい祭りです!

本日、社長が東京出張から 帰ってまいりました。 高知空港から出てくる手には 観光ガイドブック。 なんと観光客と間違われ テレビの取材までされた...

続きを読む
最新記事
月別一覧
カテゴリー別一覧